運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1034件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

指摘をいただきました稲美町の天満大池の神事等々、大変多くのいろいろな地域の行事と結びついているというふうに承知をしております。加えまして、ため池には、かんがいのほか、動植物の生息でありますとか住民の憩いの場の提供といった、いろいろな多面的な機能もあるところでございます。  

牧元幸司

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

私の地元の隣の稲美町では、天満大池にみこしを投げ入れて水上で練り回される、水上みこし渡御といった祭りも行われているところでございます。  こうしたため池や疎水の歴史、伝統、文化に目を向けて、私の地元御坂サイフォンとか、これは観光名所にもなるんですけれども、そういったのも含めて、観光資源文化資源としての活用についてお伺いします。

藤井比早之

2014-11-28 第187回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

政府参考人藤田耕三君) 御指摘のとおり、今回の地震によりまして、JR大糸線白馬大池駅、それから千国駅の間で線路内に土砂が流入いたしまして、現在も白馬駅、それから南小谷駅の間で不通となっております。この間、バスによる代行輸送ジャンボタクシーによる通学者等輸送が行われておりますが、この土砂流入箇所でございますけれども、流入した土砂の撤去が昨日完了いたしました。

藤田耕三

2014-11-28 第187回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

時間が参りましたので、最後に、JR大糸線白馬大池駅付近において土砂崩れが起きてしまって、今線路が寸断されております。この大糸線というのは、赤字ローカル線のうちの一つかもしれませんが、地域住民にとっては、特に学生の通学などに利用されている地域のまさに足となっているものであります。この復旧について、その見通しと方針をお伺いしたいというふうに思います。

若林健太

1993-03-05 第126回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

それから小田城中心とした南北朝の歴史北畠親房がそこへ入って神童正統記を書いて、途中でそこを追い出されて大池の方へ行って、それから関城町の関城へ行った。そこで神童正統記を仕上げたという話もあるし、その周辺には大宝という城もある、城址があります。こういうのが一連の南北朝の歴史なんです。  それから、そのほかに鎌倉時代歴史として、宝篋山というところにはいろいろな大きなお寺もあります。

竹内猛

1992-04-02 第123回国会 衆議院 科学技術委員会 第5号

五番目は、小田域だけではありません、北畠親房小田城だけで生活していたわけじゃないんだから、その隣には大池があり平沢観音があり、それから関城という町には関の域がある。そこにも土塁があるし地下壕もある。それから下妻には大宝城という城があって、ちゃんとそこはうまく管理をしている。一番の中心小田城がいい加減なことになっているから、よそから筑波山へ来て小田城を見に来ても、何だこれはと。

竹内猛

1992-03-12 第123回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

極楽寺というのもあるし、それから大池、平沢観音。そして関城というところでも、関の城というのはこれはまたやはり神里正統記を一部そこへ逃れていって書いたという歴史があるが、ここはよく管理をされている。土塁もきちんとしているし地下壕管理をされている。肝心の、文化財だと称して地元に非常に悩みを生じている小田地区だけが何も手を打ってない。そのことについては甚だ遺憾なんですね。  

竹内猛

1991-03-12 第120回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

あそこへ見に来る人たち大宝に行ったり関城へ行ったり大池に行ったり。後で言うけれども小田城だって城の跡なんていうものは何もないのだから。そういう状態のところですからね。  そこで、この地元人たちは別に小田城を史跡、文化財として保護することについて反対をしているわけじゃない。長い間自分たちの先祖がそこに住み、守ってきたところですから、それはぜひ守っていきたい。

竹内猛

1991-03-12 第120回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

それから大池という池がありまして、この大池北畠親房神皇正統記を書いたと言われている。なお平沢観音、それから関城町という町がありますがここに関城という城がある。ここもまた神皇正統記を書いたんだ、そこには地下壕もあるし土塁もある。それから下妻市には大宝城というお城がある。こういうのが集まってこの地域文化をつくっている。小田城だけじゃない。

竹内猛

1991-03-12 第120回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

大池天王池、この水面は建設省が管理をして、この周辺民有地だからここをつぶしていこうという形で今計画があるようです。それから、筑波洞峯公園という公園がある。この公園ももとは沼だった。今、周辺が十ヘクタールありますが、地下水をとったために底が抜けて、底抜けの公園になっている。

竹内猛

1991-03-12 第120回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

空港をつくることには反対しないですが、それは関西の空港みたいに海の上につくったり野つ原につくればいいので、何も人の住んでおる真ん中に公有地があるから簡単にできるだろうなんて、そんな安易なことを考えられては絶対許すことはできないから、これは反対であるということを強く申し入れると同時に、大池の問題についても、一定の開発はしなければならないけれども、残すべき自然はちゃんと残していくということをやってもらいたい

竹内猛

1991-03-12 第120回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

永瀬説明員 今先生お話ございましたように、渡良瀬川の遊水池あるいは筑波研究学園都市周辺大池天王池周辺地、いずれもそれぞれ自然環境が残されている地域でございます。その地域におきまして、それぞれ各種の開発構想なり計画県等の段階で今検討されている状況にあるというふうに承知しております。

永瀬誠

1986-03-06 第104回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

その場合に、この土浦研究学園都市の中間にあります大池周辺地域の自然の問題があることは私ども十分承知をいたしております。したがいまして、具体的な開発整備をするに当たりましては、当然自然環境との十分な調和が図られるよう配慮してこの問題を取り上げてまいりたいと考えております。  

山本重三

1986-03-06 第104回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

これは四全総とのかかわり合いで、土浦市と学園との間をつなげていくと、その間に宍塚台地というところがあって、その宍塚台地には大池という非常に自然が保たれている地域があります。この自然が壊されてしまうのではないかということで、自然を守る会とか野鳥の会などから非常に心配をされているが、この取り扱いはどうなるのか、心配ないのかあるのかということが第一点。  

竹内猛

1985-12-12 第103回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第3号

草川委員 現在三つ工場立入調査をなされたという御報告がありますが、それは一つは北海道の雨龍郡妹背牛町、それから静岡県は掛川市の大池、岡山県は倉敷市の上東という町に三つ工場があるわけです。  そこで、今申し上げましたように、少なくとも八千店の代理店営業部員は約十万人だと言われておりますね。

草川昭三

1985-06-20 第102回国会 衆議院 社会労働委員会 第26号

大池政府委員 御指摘のとおり、医薬品は直接生命、健康に関与するものでございますので、その安全性有効性、よい品質が確保されなければならぬことは当然のことでもございますし、私どももその点は強く認識しているところでございます。国立病院療養所におきましても、良質な医薬品を確保すると同時に、これを安く仕入れるという努力も半面必要なことはまだ言うまでもございません。

大池眞澄

1985-06-20 第102回国会 衆議院 社会労働委員会 第26号

大池政府委員 先ほども御答弁申し上げたとおりでございますが、品質管理という観点に立ちまして問題をはらんでいるような業者は取り扱わないようにという注意も徹底しておりますし、また医薬品等につきましての新たな業者の参入に際しましては、直接職員が赴く等その品質管理につきましての業者取り組みぶりを確認した上でこれを取り入れるというようなことも行っているところであります。

大池眞澄

1985-06-20 第102回国会 衆議院 社会労働委員会 第26号

大池政府委員 私ども考え方としましては、現金問屋というような形態というよりも、むしろ良質の医薬品の確保ということを中心に考えておるわけでございますが、そういう問屋との取引の数が特にふえているとか減っているとかということでは承知しておりません。大体同じぐらいの数で推移していると考えております。

大池眞澄

1985-06-18 第102回国会 参議院 社会労働委員会 第26号

   衆議院議員        社会労働委員長  戸井田三郎君    国務大臣        厚 生 大 臣  増岡 博之君    政府委員        厚生大臣官房長  下村  健君        厚生大臣官房総        務審議官     北郷 勲夫君        厚生省健康政策        局長       吉崎 正義君        厚生省保健医療        局長       大池

会議録情報

1985-06-15 第102回国会 参議院 決算委員会 第10号

       文部大臣官房長  西崎 清久君        文部大臣官房会        計課長      坂元 弘直君        文部省初等中等        教育局長     高石 邦男君        厚生大臣官房審        議官       高峯 一世君        厚生大臣官房会        計課長      末次  彬君        厚生省保健医療        局長       大池

会議録情報

1985-06-13 第102回国会 衆議院 社会労働委員会 第25号

      永井 孝信君    森井 忠良君       沼川 洋一君    橋本 文彦君       森田 景一君    森本 晃司君       小渕 正義君    塚田 延充君       浦井  洋君    小沢 和秋君       菅  直人君  出席国務大臣         厚 生 大 臣 増岡 博之君  出席政府委員         厚生省保健医療         局長      大池

会議録情報

1985-06-07 第102回国会 衆議院 決算委員会 第9号

大池政府委員 国立病院に関しましての金額の大きい順に五つ病院を申し上げますと、国立大阪南病院が二億二千五百万円余でございます。次いで名古屋病院の五千七百万余でございます。鳴子病院が千八百万、東京第二病院千四百万、白浜温泉病院八百八十万、これが現在調査しております範囲での金額の順の五カ所でございます。

大池眞澄

1985-06-06 第102回国会 衆議院 社会労働委員会 第24号

大池政府委員 私どもはそれぞれの人工妊娠中絶に当たられる指定医師届け出義務の励行ということを期待しているわけでございまして、また行政の方で把握できるのはその届け出という仕組みによってでございます。したがいまして、その届け出の数は先ほど申し上げましたような傾向でずっと推移しておるということが一つございます。

大池眞澄

1985-06-06 第102回国会 衆議院 社会労働委員会 第24号

大池政府委員 もともと人工妊娠中絶というのはやむを得ない手段でございまして、それ以前にきちっとした性教育の問題でございますとか性道徳の問題でございますとか家族計画の問題でございますとか、そういったようなことが背景に当然配慮されなければならない、その点についてはそれぞれの所管する行政部門において教育面指導面その他で努力を重ねてきているところと考えておるわけでございます。

大池眞澄

1985-06-03 第102回国会 参議院 決算委員会 第9号

政府委員大池眞澄君) 五十八年に研究班を設置いたしまして、そのうち二つ小委員会を設けた一つ診断基準小委員会を設けまして、内外の文献も集めまして、専門家検討の結果、診断基準というものを作成いたしたところでございます。そして、五十九年からは全国の主要な大学病院国立あるいは公的な病院にこの診断基準並びに調査の要領を配付いたしまして、全国的な監視の体制をとっているところでございます。

大池眞澄

1985-06-03 第102回国会 参議院 決算委員会 第9号

政府委員大池眞澄君) 正確を期する意味でもう一度申し上げますが、先ほど申し述べました健康人千三百五十三名等々、これらの方からはAIDSの感染を示すような抗体は発見されなかったということで、これはマイナス、陰性でございます。ただ、百六十三名の血友病の患者さんの方について調べましたら、そのうち四十七名から抗体が発見されたと、こういうことでございます。

大池眞澄